フリーウェアのダイヤ編成支援システム「その筋屋」のテスト用ページです。

「その筋屋」本体(アプリケーション)は、今のところ10月後半に初版を公開予定です。

エクセルに用意したデータを読み込む機能を搭載しますので、読み込めるエクセルシートを
先に公開しています。


◆「その筋屋」読込用 エクセルシートのテスト版ダウンロード(Excel 2010以降) 
 
2015年7月10日 Ver.0.13

規定のエクセルシートに路線時刻表を入力しておくことで、10月後半に公開予定の
ダイヤ編成支援システム「その筋屋」に読み込んで、素早くスジ化できます。
(基礎データが自動生成されます)

 路線時刻表タイプのエクセルシートのダウンロード
 
時刻表を入力するためのシートを生成できます。(VBA使用)

Ver.0.07からは、チェック用の簡易スジ表示機能が付きました。

Ver.0.10からは、同一駅での発・着に対応しました。

Ver.0.12からは、同じ停留所を縦に2つ並べての発・着にも対応しました。系統番号もプロット。


「自動書式設定」のボタンは、停留所を入力した行までしか処理しませんので
ご注意ください。停留所名が無い行に「↓」は引かれません。

まだ試作品ですので、本番用の時刻表を入力する場合は別名でのバックアップを忘れずに。

このエクセルシートは、単に「その筋屋」にデータを読み込むためだけのシートで、
「ダイヤグラム作成」のためのプログラムではありません。(^^;